忍者ブログ
雨の日も雪の日も・・・
■ カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
■ 最新コメント
(01/12)
(12/30)
(11/04)
(08/31)
(08/29)
■ 最新トラックバック
■ プロフィール
HN:
まっきぃ
性別:
非公開
■ バーコード
■ ブログ内検索
■ 最古記事
(08/11)
(08/12)
(08/13)
(08/14)
(08/15)
■ カウンター
■ アクセス解析
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 友人宅までポタってきました。

 アルミと違って、やわらかい、と言うのでしょうか。しなやかなフレームだなと感じました。
がちがちの加速が求められるようなレースより、まさにのんびりとしたツーリング向けだなと思います。

 今回コンパクトクランクを選択しましたが、これは特にいらなかったですね。リアもほとんど8-10速しか使いません。これならS1600でもよかったかもしれないです。まあ、クランクも交換できるでしょうから、本当に不満を感じたら変えようと思います。スプロケットかえるほうが先かもしれませんが。

やめときゃよかったかな

 ポジションはまだきっちりは決めていません。少々ステムが長いような気もしますが、それも込みで、合わせていこうと思います。

 さて、標準装備の紹介もしておいたほうがいいかもしれませんね。実際買う人はサイトの情報だけでは不十分でしょうから。カタログに出ていない部分で。

 まず、フレーム重量は掲示板で質問したところ、1600グラムだそうです。有効数字は2桁。レイノルズ853のロゴは「ロゴなし」を選択しても貼り付いてきます。Wレバーの台座、キャリアのダボ穴、フェンダーの台座(?)もついていて、ツーリングをかなり意識してあるのではと思います。穴にキャップがないのが気になります。中からさびないように気をつけねば。

何柄っていうんだろうか

 

 

 

 

 ハンドルは日東ニートmod153STI。ハンドルやステムあたりでケチってくるかと思ったんですが、一応押さえどころは抑えているようです。コラムは10ミリ長く、とリクエストしたのですが、スペーサーが3枚入っていました。標準では2枚って事ですかね。オーバーサイズのコラムにつけるタイプのベルをつけたので、3枚入っていないときついところです。バーテープはこ洒落た柄のバーテープでした。ただ、バーエンドのキャップが片方だけ削れていたのが気になりました。どこかにこすったんでしょうか。これくらいしか気にならない、と言うことはいいことなのかもしれません。

いや、実際はどうでもいいんです。ほんとはね。

 

 

 

 

 

 タイヤに関しても、標準では28cとあり、実際それくらい要求するような乗り方しないかなぁと思ったので、23cに変えてもらいました。KENDAのタイヤだったのですが、詳しくないので詳細は不明です。リムとの間から毛が生えてました。大丈夫でしょうかね。バリアントを買ってあるので様子を見て変えるつもりです。トレッドパターンが気に入りませんが、まあ必要十分でしょう。友人宅に出かける限りではあまり違いは出ませんし。ただ、ぬれた石畳ですべることはなかった、とだけ言っておきましょうか。

毛?はじめてみた・・・大丈夫ですかね。よくあることなんでしょうか・・・

 

 

 

 

 

 サドルですが、これも詳細は不明です。変えようかと思いましたが、つけられなくて困っていた某T社のサドルバッグを装着できたので、しばらく使おうと思います。といいつつサドルバッグはキャノのに変えちゃいましたが。

 しかし、細いクロモリバイクは美しいですね。つやつやの黒に空色が映えて、いい感じです。正直フレームはごみ覚悟(メーカーさんに失礼)での購入でしたが、予想以上に楽しいフレームかもしれません。振動吸収性を買って、フレームの主張通りツーリング仕様に仕立てたいと思います。某掲示板では拒否反応を示されてしまいましたが(汗)、スタンドも必要ですね。853はやわらかく細いので歪み易いとのことです。センタースタンドをつけるスペースは微妙ですが、丈夫なスタンドをつけてやりたいです。(もちろん軽く。)

 では、楽天にも評価を書かねばなりませんので今日はここまでにしておきます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]